腰椎すべり症の方が来院される院

腰椎すべり症の方が来院される院

吹田市千里丘の俊カイロプラクティック院には「腰椎すべり症」と診断された方や「脊柱管狭窄症」「腰椎椎間板ヘルニア」と診断をされて手術を選択された方が来院されています。

逆に「何とか手術だけは避けたい」と来院をされる方もいます。

診断と手術の間の手段として

カイロプラクティックや整体といった手技療法は本来「病院の診断」と「手術」の間に位置するものです。

病院で行う「治療」と並ぶ「もう一つの選択肢」として昔からあります。ですが、何故かその「適切な位置」が世の中にはまだ認知されていません。それがとても残念です。

手術を選択する前に試すのが最善

カイロプラクティックをはじめとする「手技療法」は手術を選択する前に試してこそ最高の効果を得ることができます。

  • 手術を選択したあと
  • 身体にメスが入った後
  • 人工関節、固定用のボルトが入った後

この状況になると患部周辺の関節は基本的に触る事ができなくなります。「限られた状況の中で最善を尽くす」選択しか残されないのです。

やはり整体やカイロプラクティックは「手術を避けるための1選択肢」という位置づけで活用されるのが一番良い形だと思います。

どんな対策があるか

当院で行う腰椎すべり症に対する対策についてです。

痛み、違和感のみの場合

腰椎すべり症の症状は色々な形がありますが「痛み」「違和感」「重だるさ」といった症状だけの場合、腰椎すべり症の克服方法として大切なのは「筋力強化」です。

腰椎滑りは基本的に「腹圧不足」から生じる「腹部の前滑り」ですので、腹圧を適正なレベルに戻すことで腰椎に滑りを起こす内圧を整えます。

嘘みたいに簡単な話ですが、基本的に腰椎滑りとはとてもシンプルな原理で起こる現象なのです。

ピリピリ、ビリビリの神経痛が起こっている場合

腰椎すべりによって起こる症状が「ピリピリ」「ビリビリ」といった神経痛に広がっている場合。それは腰椎すべり症というより脊柱管狭窄症が出てきている可能性が高いです。

脊柱管狭窄は基本的に腰椎すべりが起こった時点で併発しているのですが、ピリピリやビリビリといった神経痛症状が出ている場合は、腰椎すべりによって起こった脊柱管狭窄が脊髄中枢神経に何か悪さをしている可能性が高いです。

対処法は基本的に「重い」「だるい」と同じ

ピリピリ、ビリビリの神経痛症状が起こった場合、その対処法は「腰が重い」「腰がだるい」といった腰椎すべり症と同じ内容となります。

とにかく「腹圧強化」が最善策です。

腹圧が戻ると大腰筋がよみがえる

腰椎すべり症で何故、腹圧を重視しているのか。

それは腰椎すべりの現象である「過剰な前弯」は腹圧の抜けによって生じるからです。

腹圧が抜けるとお腹の中は一気に不安定になります。そして、抜けた腹圧の代わりにお腹を何とか支えようと「大腰筋」や「多裂筋」といった本来は別の役割を持った筋肉が背骨を安定させようと頑張るのです。

これを「代償作用」と言います。

この代償作用と呼ばれる「身体の支えあい」は「とりあえずの安定」を作り出しますが、様々な場所に不具合を起こします。

腰椎すべり症とはまさにその「代償作用」の産物といえるのです。

腰椎すべり症は骨格より筋肉が原因

腰椎すべりは骨格の問題ではありません。筋肉に問題が起こったことで骨格に影響を及ぼす現象です。

ですので、カイロプラクティックによる対処であっても「関節へのアプローチ」ではなく「筋肉へのアプローチ」で解決を導きます。

腰椎すべり症で改善すべきは「大腰筋」と「腹圧」を作り出す腹筋群です。その先に多裂筋といったインナーマッスルの強化・改善が連動して起こります。

安定した腹圧が確保できれば腰椎すべりが起こる原因がなくなったということですので、基本的には腰椎すべりが改善していきます。

腹圧が確保されても腰椎すべりが「なお居座る」状況の場合、それは腹圧不足ではなく骨格系の問題として生じている腰椎すべりと判断ができます。

そのときはカイロプラクティックの十八番である関節矯正の出番となります。